奈良県ソフトボール協会
奈良県ソフトボール協会のホームページ
御礼
「第18回春季全日本小学生男子ソフトボール大会は、3月27日(木)
グラウンド準備に始まり、28日(金)に開会式が行なわれ、29日
から31日まで熱戦が繰り広げられました。無事、ここに終了した
ことを報告するとともに、県協会関係者の協力に深く感謝申し上げます。」
奈良県ソフトボール協会 会長 疋田 進一
最新ニュース
*第85回国民スポーツ大会・第30回全国障害者スポーツ大会 開催基本構想
(素案)に関する意見募集(パブリックコメント)についての案内を掲載します。
案内文(WORD) 案内文(PDF)
*シニア大会、実年大会の組合せを掲載します。
シニア大会組合せ 実年大会組合せ
*一般男子大会 1日目の試合結果を掲載します。
1日目試合結果 1日目記録
*一般男子県予選大会の組合せを掲載します。
組合せ
*大会案内(実施要項)を掲載します。
エルダー大会 実年大会 壮年大会 レディース大会
*令和7年7月12日(土)に大阪で開催されるスタートコーチ
養成講習会の案内を掲載します。
開催要項 日程表
*第22回一般男子予選、第24回エルデスト予選の実施要項を
掲載します。 一般男子要項 エルデスト要項
*第18回春季全日本小学生男子大会の組合せを掲載します。
組合せ表(2月18日最新版)
*R7年3月、4月の合同練習会の案内を掲載します。
合同練習会2(pdf) 合同練習会2(jpg)
*令和7年度県大会、近畿大会及び全日本大会の日程を掲載します。
(1月26日時点)
県大会日程 近畿大会日程 全日本大会日程
*第三種公認審判員/記録員の認定会案内を掲載します。
第三種公認審判員認定会 第三種公認記録員認定会
*奈良トレーニングセミナー(指導者資格更新対象研修)の案内を
掲載します。(12月27日)
依頼書 開催要項V2 申込書(PDF) 申込書(WORD)
*パラスポーツフォーラムの案内を掲載します。(12月27日)
依頼書 実施要項 申込票 チラシ(PDF)
*R7年1月、2月の合同練習会の案内を掲載します。
合同練習会(pdf) 合同練習会(jpg)
*第18回春季全日本小学生男子ソフトボール大会 開催要項等
を掲載します。(2024年12月10日)
0 付書
1 大会開催要項
2 参加申込書/3 プログラム掲載用参加申込書
4 来県調査票
5 宿泊・弁当案内(zip形式)
6 大会プログラム予約販売申込書
7 練習会場希望調査票
8 大会会場案内図
9 大会記念品注文書 他(zip形式)
10 コントリビュート2025_3月_注文書
*2025年㋂20日(木・祝)に開催予定の第二種記録員認定会の
案内を掲載します。
第二種記録員認定会
*13歳以上を対象とした少年男女合同練習会の案内を掲載します、
少年男女合同練習会(PDF)
少年男女合同練習会(JPG)
*11月23日、24日に開催した近畿シニア親善奈良大会の結果を掲載
します。 第一日結果 第二日結果
*以前案内した「指導者人材バンク」の登録案内を掲載します。
対象者の登録推進をお願いします。
指導者人材バンク登録案内
*指導者資格更新対象のセミナー案内を掲載します。
スポーツリスクマネジメントセミナー
*本日(11月16日)開催した第18回春季小学生女子大会の結果を
掲載します。 試合結果 イニングスコア
*本日(11月9日)に、クラブチーム奈良SC・大学チーム天理大学の
協力の下 技術講習会を開催しました。開催状況(写真)は「指導者・
審判・記録」のページに掲載しています。
*小学校5年~中学校2年の男女を対象としたソフトボール未来発掘
育成事業の案内を掲載します。希望者は、案内に掲載の連絡先に問
合せして下さい。 ソフトボール未来発掘育成事業
*子どもたちのいのちを守ろう〜夏のスポーツ少年団活動の暑熱対策に
ついて日本スポーツ少年団益子本部長から4つのお願いを掲載します。
日本スポーツ協会ホームページお知らせ
*奈良出身のアスリートが奈良に定着できるように、企業への就職を斡旋する
制度です。2031年なら国スポに向けて、ならアスリートキャリアセンター
が発足しました。興味のある方は一読頂き、奈良県協会に連絡ください。
ならアスリートキャリアセンター
*県教育委員会発行の「奈良県スポーツ・文化芸術指導者人材バンク」登録
申請への協力依頼を掲載します。
人材バンク登録申請への協力依頼
*日ソ協からミズノ社製バットのリコールに関する案内があります。安全性
に関わる内容ですので、各位確認頂き、関係者にも周知をして下さい。
http://www.softball.or.jp/announcement/info_recall.html
*日本ソフトボール協会より監督・コーチの追加・変更の登録書が送られて
きました。監督・コーチの追加変更はチームではできませんので、下記書
式を利用して県協会へ提出願います。
選手登録訂正(氏名。フリガナ・生年月日・性別)についてはシクミネットで
は訂正できませんので登録選手訂正依頼書を県協会へ提出願います。
(6月26日掲載)
監督・コーチの追加・変更の登録書(EXCEL)
登録選手訂正依頼書(EXCEL)
*11月23日(土)、24日(日)に開催予定の令和6年度日本スポーツ
協会公認ソフトボールコーチ1養成講習会「滋賀会場」の案内を掲載
します。 開催要項
*令和5年度に開催したソフトボール普及振興事業(日ソ推奨)
「Asoball(あそボール)を使って、幼稚園児と一緒に活動」の内容を掲載
します。
R5ソフトボール普及振興事業
*2月25日に日ソ協主催の「ガバナンス・コンプライアンス」
研修が開催されました。配布資料を掲載します。
ガバナンス研修_20240225(PDF)
*生涯種別用大会申込書及び他支部選手登録申請書を最新版に更新
しました。(会長名更新等)それぞれ最新版をダウンロードして
利用して下さい。(2月8日)
生涯巣別用大会申込書 他支部選手登録申請書
*事務局からのお願い(2月8日)
「事務局への連絡は、道家事務局長(副理事長)に連絡してください。」
E-mail:soft-senyo.douke@leto.eonet.ne.jp
携 帯 090-8792-7039 道家
*生駒市北大和グラウンド利用者への徹底事項を掲載します。
北大和体育施設の入門時間について施設の開門は8:30です。以前での入門はできません。開門待ちでお車での
待機は厳禁です。近隣住⺠へのご迷惑になりますので、ご配慮をお願いしま
す。第2駐車場付近へお回りし、開門まで待機ください。
駐車場について
グラウンドを利用する場合は、第2駐車場をご利用ください。 一旦、第1駐車
場で用具を降ろした後、ご利用をお願いします。
施設、駐車場のマップを添付します。ご参考下さい。
*日本ソフトボール協会から新型コロナウィルス対策のガイドライン廃止の
通達がありましたので掲載します。内容は、下記通達を確認して下さい。
日ソ協通達(20230508)
*奈良県ソフトボール試合情報は、奈良新聞DIGITAL版に掲載
されています。下記URLをお気に入りに登録して見て下さい。
https://www.nara-np.co.jp/sports/softball/
連絡事項
*他支部選手登録申請書/生涯種別用大会申込書は 下記フォームを
ダウンロードして使用して下さい。(2024年2月8日改定版掲載)
他支部選手登録申請書 生涯種別用大会申込書(2月22日改定)
*支部加盟登録書及び登録チーム一覧表のフォームは、下記をダウンロード
して下さい。
支部 加盟登録書 登録チーム一覧表
*公認指導者資格の制度改定に伴う周知事項について改めて案内します。
重要な内容ですので、下記PDFをダウンロードして内容を確認して下さい。
制度改定に伴う周知事項(PDF版)
*シクミネット責任者登録書は、「大会案内」に掲載しています。